» 2015 » 4月

今日、ハーブの先生たちと神戸三宮の
中国茶学房 「神戸岩茶荘」に行ってきました。
中国茶専門のお店で予約をしておくと
眼診 眼だけをみてもらって、体調や体質を診断してもらって、
健康のアドバイスをしてもいらえます。
その後に今日の体調にあった中国茶を選んで頂けます。
白、赤、青、黄、黒の5つの体質があり、
私は黄色のタイプ。
6人の中で一番健康だと言われました。
最近、目が疲れるし、耳鳴りも少しあるし、胃の調子も悪い時があるから
心配でしたが、免疫力も強いと言われうれしかったです。
ただ、運動が足らないので、ジムにでもいって筋肉を付けて下さいとのことでした。
ガーデニングや草引きで動いているつもりでしたが、それは運動にはならないそうです。
IMG_8695

IMG_8696中国茶の作法を習い、薬膳おかゆを頂きました。

2015年4月の研究会はハーブ染め。
季節的にはちょっと遅いけど
来シーズンのためにウールのストールを染めました。
肌触りの良いニットのストールを
赤紫蘇でオシャレな緑に
オーデコロンミントで今年流行の黄色に
定番のスオウでピンクに。
工夫を凝らして染めました。
それぞれ何枚も染めたので、バタバタで今回は我が家に来てもらっての
研究会でしたが、ゆっくりお庭を散策して頂く時間も少なくて
またゆっくり来て下さいね。
IMG_8675
今年もオープンガーデン
決定しました。
6月1日、2日です。
今、お料理や企画を考え中ですのでお楽しみに!
ラベンダーなどハーブを中心にしたお庭ですが、
ゆっくりハーブを楽しみにきて下さい。
予定を空けておいて下さいね。

2015年4月18日 新大阪教室
<ハーブ&スパイスで作るエリキシル剤>
IMG_8500

健康のために、
ローズ、カレンジュラ、ラベンダー、
フェンネルシード、滋養強壮に良いとされるエゾウコギのなどのドライハーブと
スターアニスやクローブ、シナモンスティックなどのスパイス、
レモンの果皮、白ざら糖とウォッカを加えて作るエリキシル剤。
今回はラム酒を使いました。
1か月程漬け込んで完成です。
そのままかお水などで割って飲んで下さいね。

さらに
若返りのトニックも作りました。
赤ワインのポリフェノールの抗酸化作用、
スパイスのもつ強壮作用、
柑橘やアルコールのもつ血行促進作用を活用した若返りトニック。
赤ワインと砂糖、シナモン、カルダモン、エゾウコギ、レモン果皮で作りました。
出来立てのトニックを味見したら、甘くて、スパイシーで美味しくて、頬がぽっとしましたよ。
健康と美容のために、1回に大さじ2杯程度を服用して下さいね。
IMG_8496

IMG_8502

IMG_8504

毎日が肌寒く、雨の日が続きましたが、
昨日と今日は青空になりました。
ジュンベリーの可愛い花達も雨と風で満開だったのに
一気に散ってしまいましたが、
スミレやチューリップ、いちごの花や
スオウの花、ハナミズキの花が次々に咲き出し、
庭がイキイキしてきました。
毎日毎日、表情を変える植物達のパワーをたくさんもらえる季節がやってきました。
IMG_8444

IMG_8448

IMG_8449

IMG_8453

IMG_8456
IMG_8458

2015年4月11日 ハーブガーデン教室

今回は神戸市北区の生徒さんのお宅におじゃましての
出張講座でした。

講座で作った作品をキレイにお家に飾って頂いていて、
講師としてはとってもうれしかったです。

もっともっと喜んで頂ける作品や
ハーブの香りや栄養、薬効をお伝えしたいと感じました。

今回はモイストポプリ。
美味しそうなポプリのパフェができあがりました。
これからの季節、色々な花が咲きがします。
少し乾かした花とお塩でモイストポプリをつくれますので、
可愛い花やミントやローズマリーの葉っぱを摘み取って、活用してみて下さいね。

講座の後はカフェラテなどの美味しいコーヒーや
バリ島のお土産のお菓子を頂きながら
おしゃべりに花が咲きました。IMG_8422

IMG_8426

IMG_8427

IMG_8430

2015年4月7日
佐古先生のフィトケミカルクッキングのセミナーに行ってきました。

*赤(ハイビスカス)と黄色(ウコン)のライスボール
*タイム入りのハッシュドポテト
*パセリとセージの豚肉のロール巻き
*ルッコラとホタテの茶碗蒸し
*ブロッコリーのローズマリーのサラダ
*レモングラスと桜のハーブティー

夏を健康に過ごすために冬に溜め込んだ物を
春に解毒しておくことが大切です。
フィトケミカルを上手に取り入れましょう!
IMG_8367

IMG_8364IMG_8373

IMG_8374

IMG_8378
IMG_8380

和歌山の宇久井 森と海野自然塾で炭焼き体験。
各自持っていった松ぼっくりなどの木の実を
特性の炭焼き釜に入れて作ります。
1時間ほど焼き、さらに1時間ほど蒸らしてから
取り出します。
木の実の花炭がキレイに焼き上がりました。

ボランティアのスタッフのおじさま達もすごく親切で
雨のふる中、炭焼きを指導して下さいました。

炭焼きってもっと時間がかかるのかと思っていましたが
2時間ほどで出来上がりました。

私はカナダ産の大きな松ぼっくりを持っていきました。
取り出す時にバラバラになってしまい、少し残念でしたが
小さな松ぼっくりは
キレイなまま焼き上がりました。
また前もって焼いて下さった物をお土産に頂きました。

箱に入れて大切に持ち帰りました。
お部屋のインテリアや消臭剤になるので
キレイに飾りたいと思っています。

IMG_8279

IMG_8286

IMG_8290

IMG_8325

IMG_8326

IMG_8264

IMG_8294椿の実を手動の圧搾機をつかって油をしぼりました。
体重をかけてジャッキーを降ろしますが、結構チカラがいりました。
椿の実にある油の含有量は35%で搾油可能は最大で20〜25%位なので、
1滴の貴重さがよくわかりました。絞ったオイルは濾過して純粋な椿油になります。
椿油にはオレイン酸という脂肪酸を非常に多く含まれていて、脂肪酸の中ではもっとも酸化しにくく、安定しており
健康にも良いとされているのが、オレイン酸です。オリーブオイルより多く含まれています。またオレイン酸は不乾性油の一種で保湿力が高く蒸発しにくい脂肪酸です。
ヘアケア、スキンケア、食用油、刃物の錆び止め、木製調度品のお手入に最適です。
IMG_8266

IMG_8304

IMG_8310IMG_8320

IMG_8321

2015年4月4日・5日 クジラで有名な和歌山・太地に行ってきました。
ハーブの先生仲間18名でにぎやかな研修旅行です。IMG_8217

IMG_8248
滞在型ホリスティック医療施設のHOLISTIC SPACE JAPANに宿泊。
リゾート感覚の施設の中で補完・代替医療を中心に統合医療の実践とスピリチュアルな癒しを体験できる、
お医者様がプロジュースされた、ホテルに泊まりました。
それぞれにメディカルエステやスパを楽しみ、
夕食は医食同源をコンセプトに、
地元の食材を使ったフレンチのコースを楽しみました。
IMG_8226

IMG_8228

IMG_8230

IMG_8231

IMG_8233

IMG_8236

朝食も
オシャレな薬膳料理。
IMG_8254

IMG_8257
その後、
宇久井の海と森の自然塾で
椿油搾油体験と
花炭焼き体験。

ホテルに戻ってランチを頂きました。
どのお料理も
ヘルシーで可愛く、
春を感じる
美味しいお料理でした。
IMG_8331

IMG_8333

IMG_8334
また、スタッフのみなさまも
素敵な方ばかりでとっても癒されました。
女性同士で行くにはおすすめのホテルです。

1日目の夕食の後で
当ホテルの代表である
要 明雄院長にセミナーも開いて頂いて
充実した研修旅行になりました。
IMG_8237

IMG_8173
2015年3月の研究会は
洗濯バサミて作る猫ちゃんサシェでした。

洗濯バサミが手と足になって、とっても可愛くカーテンにとまっています。
洗面所やトイレのタオルがズレないように使うと可愛いですよね。
ラベンダーやミントを入れたサシェなので、
お部屋のアチラコチラにちょんと飾るのにいいかもです。

今日は良いお天気だったので、もう1匹を作って庭のトネリコの樹に
とまらせました。
可愛いでしょう!
IMG_8184
IMG_8188
IMG_8181

また講座で作りましょうね!

最近の投稿

アーカイブ

最近のコメント

facebook