2015年7月6日(月)
大東市東部地域包括支援センター主催の地区サロンに講師としていってきました。
6月に引き続き2回目です。
社会福祉法人 慶生会の大阪府認知症介護指導者の先生の講義の後、
<アロマで認知症予防>の話しをさせていただいて、
ラベンダーのハーブ石けんを作りました。

地域包括支援センターでは、
主任ケアマネージャー、社会福祉士、保険師さんなどが中心となって高齢者のみなさんの支援を行っておられます。
3人はそれぞれ専門分野をもっておられますが、専門分野の仕事だけを行うのではなく、お互いに連携をとりながら「チーム」として総合的に皆さんを支えられています。

その一環とて地区サロンを開催されてて、
高齢者の方を公民館などに招いて、お話や体操、健康チェックなどされます。
いつも楽しい企画で、参加者の皆さんもイキイキされています。
私も一緒に、「元気でまっせ体操」や「認知症予防の体操」をさせてもらいましたが、なかなか難しい!
庭仕事ばかりで運動もなにもしていないので、体はカチカチだし、反射神経も悪い。
自分こそ認知症予防のために、色々なことをしていかないとダメだな〜と感じました。

IMG_0413

IMG_0415
IMG_0416


トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

No comments yet.

Comment feed

コメントする

最近の投稿

アーカイブ

最近のコメント

facebook